LatchImage

指定したイベントでの画像を格納 (ラッチ) します。

LatchImageの入力パラメータ

Syntax:LatchImage(画像,フィクスチャ.行,フィクスチャ.列,フィクスチャ.角度,領域.X,領域.Y,領域.高さ,領域.幅,領域.角度,イベント,カラー化,表示)

画像 このパラメータは有効な 画像 データ構造体を含んでいるスプレッドシートのセルを参照している必要があります。デフォルトで参照されるセルは A0 で、このセルに AcquireImage 関数によって返される 画像 データ構造体が含まれています。
フィクスチャ

フィクスチャ入力、またはビジョンツール関数の画像座標系の出力に関連する対象領域 (ROI) を定義します。フィクスチャに関連する ROI を設定すると、フィクスチャが回転または移動した場合に、フィクスチャに対応して ROI を確実に回転または移動できます。

デフォルト設定は画像の左上隅で、(0, 0, 0) になります。

画像座標での行オフセットを指定します。
画像座標での列オフセットを指定します。
角度 画像座標での角度を指定します。
領域

これは対象領域 (ROI) とも呼ばれ、画像処理の対象となる画像の領域を指定します。変換および回転可能な矩形の画像領域を作成します。このパラメータを選択して、[領域の最大化] ボタンを押すと、画像全体が対象になるように領域が自動的に拡張されます。

X フィクスチャ座標での原点の X オフセットを指定します。
Y フィクスチャ座標での原点の Y オフセットを指定します。
高さ 領域の X 軸に沿った寸法を指定します。
領域の Y 軸に沿った寸法を指定します。
角度 フィクスチャ座標での角度を指定します。
:  [フィクスチャ] および [領域] パラメータは、画像の範囲内で定義されている必要があります。画像の範囲内で定義されていない場合、この関数は #ERR を返します。
イベント

画像の格納先の更新イベントを指定します。このパラメータは、次のいずれかを参照している必要があります。

  • AcquireImage 関数を含むセル A0 の画像データ構造体
  • イベント関数を含んでいるセル
  • Button 関数を含んでいるセル
カラー化

カラー画像にのみ関係します。これを無効にすると、ラッチされた画像がグレースケールに変換されます (有効にした場合は、カラー画像のままです)。

0 = 無効 (デフォルト)
1 = 有効
表示

画像の上に表示されるグラフィックスオーバレイを指定します。

0 = 非表示 (デフォルト)

関数を含んでいるセルがスプレッドシート内のアクティブセルである場合を除き、使用可能なグラフィックス項目が表示されません。

:  入力領域が変更されると、第 2 の領域が表示されて、指定された次のイベントでラッチが発生する位置を示します。
1 = 結果のグラフィックスのみ 処理された画像が常に表示されます。
2 = 入力のグラフィックスのみ 入力画像領域と関連付けられているグラフィックス項目が常に表示されます。

LatchImageの出力

戻り値 最後のイベントで格納された画像を含んでいる LatchImage データ構造体