SceneCorrection

SceneCorrection 関数は、均一でない照明やシェーディングのある画像を修正して、均一な照明があるとみなされる出力画像を生成するのに有効です。この関数は、各ピクセルが、「局所的な」画像強調技術 (「平均明度」) を対象領域 (ROI) の一連の隣接するピクセル (「近傍」) に適用した結果であるグレースケール出力画像を生成します。一連のピクセルは、「処理近傍」と呼ばれ、形状は矩形で、[行数] および [列数] パラメータによって、それぞれ高さと幅が定義されます。

:  
  • この関数は、In-Sight ファームウェア 4.x.x を実行している In-Sight ビジョンシステムでのみ使用可能です。In-Sight ファームウェア 5.1.0 以上を実行している In-Sight ビジョンシステムでは使用できません。モデル一覧およびサポートされているファームウェアバージョンについては、「ファームウェアバージョン」を参照してください。
  • In-Sight ファームウェア 5.1.0 以上を実行している In-Sight ビジョンシステムでは、この関数を Filter 関数 (ハイパスフィルタタイプ) に組み込みました。

SceneCorrectionの入力パラメータ

Syntax:SceneCorrection(画像,フィクスチャ.行,フィクスチャ.列,フィクスチャ.角度,領域.X,領域.Y,領域.高さ,領域.幅,領域.角度,操作,行数,列数,タイムアウト,表示)

画像 このパラメータは、スプレッドシートで画像データ構造体を含むセルを参照する必要があります。デフォルトでは、このパラメータは、AcquireImage 画像データ構造体を含むセル A0 を参照しています。また、このパラメータは、ビジョンツールのグラフィックス関数によって返された、そのほかの画像データ構造体も参照できます。
フィクスチャ

フィクスチャ入力、またはビジョンツール関数の画像座標系の出力に関連する対象領域 (ROI) を定義します。フィクスチャに関連する ROI を設定すると、フィクスチャが回転または移動した場合に、フィクスチャに対応して ROI を確実に回転または移動できます。

デフォルト設定は画像の左上隅で、(0, 0, 0) になります。

画像座標での行オフセット。
画像座標での列オフセット
角度 画像座標系での方位角
領域

これは対象領域 (ROI) とも呼ばれ、解析の対象となる画像の領域を表します。変換および回転可能な矩形の画像領域を作成します。このパラメータを選択して、プロパティシートのツールバーにある [領域の最大化] ボタンを押すと、画像全体が対象になるように領域が自動的に拡張されます。

X フィクスチャ座標での原点の X オフセット
Y フィクスチャ座標での原点の Y オフセット
高さ 領域の X 軸に沿った寸法。
領域の Y 軸に沿った寸法。
角度 フィクスチャ座標での角度。
:  [フィクスチャ] および [領域] パラメータは、画像の範囲内で定義されている必要があります。画像の範囲内で定義されていない場合、この関数は #ERR を返します。
操作

処理近傍で実行する操作を指定します。結果は、グレースケール出力画像で表示されます。

0 = 平均明度 「平均明度」操作を指定します。結果は、画像の平均グレースケールになります。このフィルタは、各ピクセルの明度値を処理近傍内にあるピクセルの平均明度と比較して、均一でない照明またはシェーディングの除去をシミュレートします。画像内のばらつきがほとんどない領域は、元の明度に関係なくニュートラルなグレーで表示されます。周囲のピクセルよりも暗いピクセルは、どのくらい周囲よりも暗いかによって、ニュートラルなグレーよりも暗くシェーディングされます。同様に、周囲のピクセルよりも明るいピクセルは、ニュートラルなグレーよりも明るくシェーディングされます。「ハイパス」操作と同様に、エッジおよび急速な変化は保存されます。
行数

処理近傍の高さ (画像最大高 1、デフォルト = 11) を指定します。この値は奇数値にする必要があります。

:  
  • 処理近傍は奇数で生成される必要があります (例: 行数 = 13、列数 = 13、行数 = 15、列数 = 21)。偶数を入力しても自動的に拒否されます。
  • 最大高さは In-Sight ビジョンシステムの画像領域の最大高さになります (例: 解像度 640 x 480 のビジョンシステム では 480 ピクセル)。
列数

処理近傍の幅 (画像最大幅 1、デフォルト = 11) を指定します。この値は奇数値にする必要があります。

:  
  • 処理近傍は奇数で生成される必要があります (例: 行数 = 13、列数 = 13、行数 = 15、列数 = 21)。偶数を入力しても自動的に拒否されます。
  • 最大幅は In-Sight ビジョンシステムの画像領域の最大幅になります (例: 解像度 640 x 480 のビジョンシステムでは 640 ピクセル)。
タイムアウト 適切なフィルタを計算する時間をミリ秒単位で指定します (0 ~ 30000、デフォルト = 0)。指定された時間が経過すると、実行は停止し、#ERR が返されます。タイムアウトを指定しない場合は、パラメータを 0 に設定します。
表示

画像上にオーバレイするグラフィックスを指定します。

0 = 非表示 (デフォルト) SceneCorrection 関数を含んでいるセルがスプレッドシート上でハイライトされている場合を除き、入力画像領域は表示されません。
1 = 結果のグラフィックスのみ 処理された画像が常に表示されます。
2 = 入力のグラフィックスのみ 入力画像領域が常に表示されます。

SceneCorrectionの出力

戻り値

処理済みの画像を含んでいる画像データ構造体。入力パラメータが無効であれば #ERR を返します。

:   画像データ構造体にある処理済みの画像領域の内容は、ジョブとともに保存されることはありません。