ファインダパターン頂点

2D データマトリックスシンボル

データマトリックスシンボルの場合、ファインダパターン頂点は、シンボルの 4 隅のセルそれぞれの中心に配置されています。2 つの実線の交差は「L 境界線」を形成します。登録中、L のコーナーは左下隅の向きになります。ポイント 0 はシンボルの左上隅のセル、ポイント 1 は左下隅 (実線が交差する箇所)、ポイント 2 は右下隅、ポイント 3 は右上隅のセルです。

2D データマトリックスシンボル上のポイント位置については、閉じたここをクリックしてください。

2D QR シンボル

QR シンボルの場合、ファインダパターン頂点は、シンボルの 4 隅のセルそれぞれの中心に配置されています。シンボル上の閉じた3 つの位置検出パターンが「L」字型を形成します。登録中、L のコーナーは左上隅の向きになります。ポイント 0 はシンボルの右上隅のセル、ポイント 1 は左上隅 (中間の位置検出パターンが「L」のコーナーを形成)、ポイント 2 は左下隅、ポイント 3 は右下隅のセルです。

2D QR シンボル上のポイント位置については、閉じたここをクリックしてください。

1D バーコード

バーコードの場合、ファインダパターン頂点は、シンボルの 4 隅のセルそれぞれの中心に配置されています。ポイント 0 は左上隅のセル、ポイント 1 は左下隅、ポイント 2 は右下隅、ポイント 3 は右上隅です。

1D バーコード上のポイント位置については、閉じたここをクリックしてください。