MultiStatus

シミュレートした LED ステータスライトをスプレッドシートに挿入します。この関数は、コントロール値から指定されたビットを、2 色の状態がある単一の LED として表示します。

MultiStatusの入力パラメータ

Syntax:MultiStatus(,開始ビット,ビット数,逆の順序,色 0,色 1)

コントロール値 (0 ~ 65535、デフォルト = 0) を指定します。
開始ビット コントロール値の最初のビット (0 ~ 15、デフォルト = 0) を指定します。
ビット数 表示するビット数 (1 ~ 16、デフォルト = 10) を指定します。各ビットが 1 つの LED に対応します。
逆の順序

配列の最上位ビット (MSB) を表すビットを判定します。

0 = OFF (デフォルト) 一番左のビットが MSB です。
1 = ON 一番右のビットが MSB です。
色 0 「ゼロ」ビットを表すために使用される LED のカラーを設定します(0 ~ 16、デフォルト = 黄)。
色 1 「1」ビットを表すために使用される LED のカラーを設定します(0 ~ 16、デフォルト = 緑)。

MultiStatus 関数の例

スプレッドシートが次のように設定されています。

  • A1 = EditInt(0,255)
  • A2 = MultiStatus(A1,0,8,0,0,0)

セル A1 内の EditInt コントロールを増分すると、MultiStatus 関数が参照するセル (この場合は A1) の 2 進数表記を示します。