[フォーマット] メニュー

[フォーマット] メニューでは、半透明のスプレッドシートオーバレイを定義する行、および列の表示プロパティを変更できます。

:  スプレッドシートビューがアクティブでないとき、[フォーマット] メニューは使用できません。

[フォーマット] メニューの項目

  • [セル]: [セルのフォーマット] ダイアログを使用して、小数点以下の桁数、テキスト配置、フォントのタイプ、スタイル、サイズ、色、セルグラフィックスの線の幅、単一または複数のセルの色を変更することができます。セルのロック設定およびセルのパスワード保護を有効にすることもできます。
  • [行]: スプレッドシートの行のプロパティを調整します。
    • [行の高さ]: 選択したスプレッドシートの行の高さを増減します。
    • [自動調整]: 選択したセル内に含まれる最も幅の広いコンテンツに収まるように、選択した行のサイズを変更します。
    • [行の非表示]: 選択した行をスプレッドシート上で非表示にします。
    • [行の再表示]: 選択した行間で非表示になっている行を再度表示します。行を再表示するためには、スプレッドシートの最上部または最下部の 1 つ以上の行が非表示になっている場合を除き、少なくとも 2 行が選択されている必要があります。スプレッドシートの最上部または最下部の行を再表示するには、非表示になっていない最初または最後の行を選択します。

    :  列がハイライトされているときに [行の再表示] を選択すると、スプレッドシートのすべての行が再表示されます。
  • [列]: スプレッドシートの列のプロパティを調整します。
  • [列の幅]: 選択したスプレッドシートの列の幅を増減します。
  • [自動調整]: 選択したセル内に含まれる最も幅の広いコンテンツに収まるように、選択した列のサイズを変更します。
  • [列の非表示]: 選択した列をスプレッドシート上で非表示にします。
  • [列の再表示]: 選択した列間で非表示になっている列を再度表示します。列を再表示するためには、スプレッドシートの左または右の 1 つ以上の列が非表示になっている場合を除き、少なくとも 2 列が選択されている必要があります。スプレッドシートの左または右の列を再表示するには、非表示になっていない最初または最後の列を選択します。

    :  行がハイライトされているときに [列の再表示] を選択すると、スプレッドシートのすべての列が再表示されます。