PointFilter

多目的関数である PointFilter 関数は、「グローバルな」画像強調技術 (2 値化、反転、ヒストグラム平坦化、グレースケール伸長またはクリップなど) を入力画像または対象領域 (ROI) の各ピクセルに適用した結果である白黒またはグレースケール出力画像を生成します。

:  
  • この関数は、In-Sight ファームウェア 4.x.x を実行している In-Sight ビジョンシステムでのみ使用可能です。In-Sight ファームウェア 5.1.0 以上を実行している In-Sight ビジョンシステムでは使用できません。モデル一覧およびサポートされているファームウェアバージョンについては、「ファームウェアバージョン」を参照してください。
  • In-Sight ファームウェア 5.1.0 以上を実行している In-Sight ビジョンシステムでは、この関数を Filter 関数に組み込みました。
  • In-Sight 5.1.x ファームウェアを実行中の In-Sight ビジョンシステムに、PointFilter 関数または NeighborFilter 関数が含まれたジョブをロードする場合に、その関数が [セルのフォーマット] ダイアログの [保護] タブを使ってパスワード保護されていると、ジョブのロードに失敗します。In-Sight ファームウェア 4.x.x を実行する In-Sight ビジョンシステムにジョブをロードして、ジョブを修正してください。パスワード保護されたセルのアクセスまたは削除の詳細については、「ライセンス」を参照してください。

PointFilterの入力パラメータ

Syntax:PointFilter(画像,フィクスチャ.行,フィクスチャ.列,フィクスチャ.角度,領域.X,領域.Y,領域.高さ,領域.幅,領域.角度,操作,最小,最大,しきい値,表示)

画像 このパラメータは有効な画像データ構造体を含んでいるスプレッドシートのセルを参照している必要があります。デフォルトで参照されるセルは A0 で、このセルに AcquireImage 関数によって返される像データ構造体が含まれています。
フィクスチャ

フィクスチャ入力、またはビジョンツール関数の画像座標系の出力に関連する対象領域 (ROI) を定義します。フィクスチャに関連する ROI を設定すると、フィクスチャが回転または移動した場合に、フィクスチャに対応して ROI を確実に回転または移動できます。

デフォルト設定は画像の左上隅で、(0, 0, 0) になります。

画像座標での行オフセットを指定します。
画像座標での列オフセットを指定します。
角度 画像座標での角度を指定します。
領域

これは対象領域 (ROI) とも呼ばれ、画像処理の対象となる画像の領域を指定します。変換および回転可能な矩形の画像領域を作成します。このパラメータを選択して、[領域の最大化] ボタンを押すと、画像全体が対象になるように領域が自動的に拡張されます。

X フィクスチャ座標での原点の X オフセットを指定します。
Y フィクスチャ座標での原点の Y オフセットを指定します。
高さ 領域の X 軸に沿った寸法を指定します。
領域の Y 軸に沿った寸法を指定します。
角度 フィクスチャ座標での角度を指定します。
:  [フィクスチャ] および [領域] パラメータは、画像の範囲内で定義されている必要があります。画像の範囲内で定義されていない場合、この関数は #ERR を返します。
操作

グレースケールまたは白黒の出力画像を生成する「ピクセルごと」の画像処理演算を指定します。

:  選択した操作に適用できないパラメータは、薄く表示される、つまりグレーアウトされています。
0 = 2 値化(デフォルト) 各入力ピクセルとしきい値レベルを比較する白黒 (「2 値化」) のしきい値操作を指定して、出力ピクセルが白か黒かを特定します。しきい値以上の入力ピクセル値は白であり、しきい値未満の値は黒です。
1 = クリップ

グレースケールスペクトルの両端を除去する「クリッピング操作」を指定して、出力画像内の特徴をより均一にします。この操作で、各入力ピクセルのグレースケール値と、[最小値] および [最大値] とを比較します。

  • 入力ピクセル値が最小値または最大値と同じかそれを超える場合、出力ピクセルはそれぞれ最小値または最大値に割り当てられます (クリッピングされます)。
  • 入力ピクセル値が最小値または最大値以内の場合、出力ピクセルは入力ピクセルの値に割り当てられます。
2 = 等化 ヒストグラム平坦化操作を指定して、入力画像のヒストグラムを抽出し、最も多いグレースケール値を分散させて、分布をより均一にします。その結果、出力画像はコントラストが強調されます。
7 = グレースケール距離 各出力ピクセルのグレースケール値を、各入力ピクセルのグレースケール値としきい値レベルの「差」として指定します (例えば、入力ピクセル値が 100 で、しきい値が 25 の場合、出力ピクセルは 75 となります)。
4 = 反転 256 諧調のグレースケールに基づいてピクセル値の反転を指定します (例えば、入力ピクセル値 10 を反転すると、出力ピクセル値 245 になります)。結果として出力画像は入力画像の「ネガ画像」となります。
6 = しきい値範囲

各入力ピクセルと 2 つのしきい値 ([最小値] および [最大値]) を比較する白黒 (「2 値化」) のしきい値操作を指定して、出力ピクセルが白か黒かを特定します。

  • 入力ピクセル値が最小値または最大値と「同じ」か「それを超える」場合、出力ピクセルは白です。
  • 入力ピクセル値が最小値を上回るか、最大値を下回る場合、出力ピクセルは黒です。
5 = 光密度 ピクセル値の反転を対数尺度に基づいて指定します出力ピクセル値 = 100 × ログ (255) - 100 × ログ (入力ピクセル値)。出力画像はオブジェクトの密度や、入力画像を通過する光の総量を計測した結果としての特徴が現れます。高密度のオブジェクトや特徴は、出力画像の明るいピクセルで表現されます。
3 = 引き伸ばし 引き伸ばし操作を指定します。この操作では入力画像のグレースケール値を、最大の256 諧調まで「拡大」または「引き伸ばし」します。その結果、出力画像はコントラストが強調されます。
最小 [クリップ] および [しきい値範囲] 操作の最小グレースケール値 (0 ~ 255、デフォルト = 0) を指定します。
最大 [クリップ] および [しきい値範囲] 操作の最大グレースケール値 (0 ~ 255、デフォルト = 255) を指定します。
しきい値

[2 値化] および [グレースケール距離] 操作のしきい値レベルを指定します。

-1 (デフォルト) 指定した領域内で、グレースケール値に基づいてしきい値レベルを自動的に計算します。
0 ~ 255 0 ~ 255 のしきい値を直接指定します。
表示

画像の上に表示されるグラフィックスオーバレイを指定します。

0 = 非表示 (デフォルト) PointFilter 関数を含んでいるセルがスプレッドシート上でハイライトされている場合を除き、入力画像領域は表示されません。
1 = 結果のグラフィックスのみ 処理された画像が常に表示されます。
2 = 入力のグラフィックスのみ 入力画像領域が常に表示されます。

PointFilterの出力

戻り値 処理済みの画像を含んでいる画像データ構造体。入力パラメータが無効であれば #ERR を返します。

PointFilter 関数の例

この例では、PointFilter 関数の各種フィルタを適用して、デンタルフロスの容器の入力画像を強調します (下記)。

PointFilter 関数をスプレッドシートに挿入した後、プロパティシートで「領域」という単語をダブルクリックして ROI を定義します。「領域」が非表示になり、画像の上に赤い ROI ボックスのオーバレイが現れます。カーソルを使用してボックスを移動するかサイズを変更し、[ジョブの編集] ツールバーにある [OK] ボタンをクリックし、選択を確定してプロパティシートに戻ります。Enter キーを押すか、ROI 内をダブルクリックすることで、選択を確定することもできます。

プロパティシートで [フィルタ種類] ドロップダウンメニューからフィルタを選択し、そのほかのパラメータについてはデフォルト設定を受け入れ、プロパティシートで [OK] をクリックしてこの例の設定を完了し、関数を入力画像に適用します。

下記は、2 値化操作によって生成された出力画像です。ユーザ設定のしきい値以上の入力ピクセル値はすべて白で表示され、しきい値未満のすべての値は黒です。

下記は、クリッピング操作によって生成された出力画像です。最小値と最大値は、それぞれ 40 と 125 に設定されています。入力画像と比較して、下記の出力画像は、コントラストがわずかに低下して表示されていますが、まだオブジェクトと背景を区別することはできます。画像内のグレアまたは明るい領域によって、必要なデータの抽出が難しくなっている場合に、この操作が役立ちます。

下記は、クリッピング操作の逆の操作である引き伸ばしによって生成された出力画像です。最小値と最大値は、それぞれ 0 および 255 の値でグレースケールの範囲全体までスケーリングされています。その結果、出力画像は入力画像よりも高いコンストラストで表示されています。