EditPolygon

対話型ポリゴンコントロールをスプレッドシートに挿入します。初めてセルに挿入したときに、関数のプロパティシートが表示されます。[点] タブに移動して [グラフィックスの編集] メニューオプションを有効にし、対話型グラフィックスモードに切り替えます。

:  EditPolygon 関数を設定した後にそのプロパティシートにアクセスするには、ポリゴンデータ構造体を右クリックして [関数の編集] を選択します。ポリゴンデータ構造体をダブルクリックして、表示を対話型グラフィックスモードに切り替え、そこでポリゴンをグラフィカルに変更します。

EditPolygon の入力パラメータ

Syntax:EditPolygon(画像,フィクスチャ.行,フィクスチャ.列,フィクスチャ.角度,頂点の追加,頂点の削除,頂点の移動,ポリゴン全体の移動,スケール,回転,名前,表示)

[全般] タブ

画像 このパラメータは、スプレッドシートで画像データ構造体を含むセルを参照する必要があります。デフォルトでは、このパラメータは、AcquireImage 画像データ構造体を含むセル A0 を参照しています。また、このパラメータは、ビジョンツールのグラフィックス関数や、座標補正関数により返された、そのほかの画像データ構造体も参照できます。
フィクスチャ

入力ポリゴンを定義する画像座標系を指定します。

画像座標での行オフセット
画像座標での列オフセット
角度 画像座標での角度
頂点の追加 これをオンにすると、グラフィックス編集でポリゴンに点を追加することができます。
頂点の削除

これをオンにすると、グラフィックス編集でポリゴンから点を削除することができます。

:  点を削除するには、Shift キーを押しながら、削除する点をクリックします。
頂点の移動 これをオンにすると、グラフィックス編集でポリゴン内から点を移動することができます。
ポリゴン全体の移動 これをオンにすると、グラフィックス編集でポリゴン全体を移動することができます。
スケール これをオンにすると、グラフィックス編集でポリゴンをスケーリングすることができます。
回転 これをオンにすると、グラフィックス編集でポリゴンを回転することができます。
名前 スプレッドシート内の EditPolygon コントロール要素のテキストラベルを指定します。
表示

画像上の EditPolygon グラフィックスオーバレイの表示モードを指定します。

0 = 非表示 EditPolygon 関数を含んでいるセルがスプレッドシート内でハイライトされている場合を除き、ポリゴンは表示されません。
2 = 入力のグラフィックスのみ ポリゴンが常に表示されます。

[点] タブ

EditPolygon 関数の [点] タブは、点の数およびそれらの行/列の位置を一覧表示する表で構成されており、表の右側にある [行] および [列] 編集コントロールを使用して、手動で指定することができます。[挿入] ボタンを押して点を追加します。

デフォルトでは、ポリゴン形状は 3 つの点で構成されます。4 つ以上の点がある場合は [削除] ボタンが有効になるので、これを使用してポリゴンから点を削除します。

EditPolygon の出力

結果 ポリゴンデータ構造体。