入出力

関数

説明

GetBinaryString(ビットストリーム)

BitStream データ構造体を 2 進数のリストとして返します。

:  返される文字列は参照のみを目的としています。In-Sight ファームウェアは数値形式として 2 進数をサポートしていません。

GetBufferData(バッファ読み込み, インデックス)

UserData、ReadDeviceNet、ReadEIP、ReadPNIO、ReadModbus データ構造体のインデックス付きデータを返します。

:  
  • データ構造体は、ファームウェア 4.9.3 以前を実行している In-Sight ヴィジョンシステムのみでサポートされます。これらのデータ構造体は、In-Sight 5.1.0 以上のファームウェアを実行しているビジョンシステムではサポートされません。
  • ReadDeviceNet 関数のイベントパラメータは、Event 関数を含んでいるセルを参照し、この Event 関数のトリガパラメータは、ポートパラメータの値に応じて、シリアルポート 0 またはシリアルポート 1 を指定している必要があります。
GetByteCount(バッファ) FormatOutputBuffer 関数に書き込まれたバイト数、あるいは ReadCCLinkBitBufferReadCCLinkWordBufferReadEIPBufferReadLatchedUserDataBufferReadModbusBufferReadProfinetBuffer、または ReadUserDataBuffer 関数に読み込まれたバイト数を返します。

GetClock(時間, フォーマット文字列, [ローカル/GMT])

現在の日時を、Now 関数によって返される時間データ構造体の、「C」ライブラリ標準フォーマット文字列を使用して構成される文字列として返します。

フォーマット文字列

日時を表示するフォーマットを指定します。デフォルトのフォーマット文字列は、「月/日/年 時:分:秒」で、これは次のように表されます。

%m/%d/%Y %H:%M:%S

次の変数を使用できます。

%m
%d
%Y
%H
%M
%S
%3N ミリ秒
%6N マイクロ秒
%9N ナノ秒
ローカル/GMT

0 = ローカル、サマータイム (デフォルト)

1 = GMT (UTC)

2 =ローカル、標準時

GetConnectionStatus(イベント, プロトコル)

指定された通信プロトコルの接続ステータスを返します。関数は、プロトコルが機能しているがアクティブな接続がない場合は 0 を返し、プロトコルが機能しておりアクティブな接続がある場合はアクティブな接続の数を返します。接続に失敗した場合は #ERR を返します。この場合、GetErrorCode 関数と GetErrorString 関数を使用してエラーの原因を判別できます。

イベントパラメータは、ネットワークエラーイベントをキャプチャするように設定された Event 関数、またはセル A0 内の AcquireImage 関数を参照している必要があります。

プロトコルパラメータは、ステータス更新をポーリングするプロトコルを定義するために使用されます。 

  • 0 = EtherNet/IP
  • 1 = PROFINET
  • 2 = SLMP スキャナ
  • 3 = Modbus TCP サーバ
  • 4 = CC Link
  • 5 = DeviceNet
  • 6 = POWERLINK
  • 8 = CC-Link IE フィールド Basic
  • 100 = 現在有効な産業用ファクトリプロトコル
:  CC Link と DeviceNet はこの関数ではサポートされていません。CC Link か DeviceNet を選択すると「Argument Out of Range」エラーが返されます。

GetFilename(FTP)

FTP データ構造体のファイル名を返します。

GetHexString(ビットストリーム)

BitStream データ構造体に含まれるビットを、標準「0x」プレフィックス付きの 16 進数文字列として返します。16 進数文字列は最上位ニブルが先頭にきます。

:  ビット数が 4 の倍数でない場合は、右から左へビットがニブルに効率的にグループ化されるように最上位位置に 0 が埋められます。
GetNumBits(ビットストリーム) BitStream データ構造体に含まれるビットの合計を返します。
GetNumWaveformsPending(イベント)

現在実行中、または実行のためにキューに入っている WriteWaveformPulseTrain 波形または WriteWaveformClocked 波形の合計を返します。現在実行中の波形がない場合は、0 を返します。この値が 0 に等しくなるとすぐに、新しい波形が実行されます。この値が 0 以外の場合、波形は、適用されている設定とキューの空き領域に応じてキューに入れられるか、または廃棄されます。

:  単一の波形キューが存在するため、この関数は入力として WriteWaveformPulseTrain 関数または WriteWaveformClocked 関数を使用しません。代わりに、この関数はイベント (例えば、Button 関数や AcquireImage 関数) を使用して定期的に関数を更新します。
GetRemoteAddress(デバイス) UDP サーバが受信した最新メッセージの送信元デバイスの IP アドレスを返します。デバイスパラメータには、UDPDevice 関数によって返されたデバイスデータ構造体への参照を指定します。
GetRemotePort(デバイス) UDP サーバが受信した最新メッセージの送信元デバイスのポート番号を返します。デバイスパラメータには、UDPDevice 関数によって返された デバイスデータ構造体への参照を指定します。

GetResult(結果, インデックス)

Result データ構造体のインデックス付きの値を返します。